- 0 COMMENT
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYドール
ろけはん!!

あっという間にすぐに沸く!ティ○ール!
じゃなくてあっという間に三月、今年はとてつもない早さだなぁ。
やっぱり30過ぎると早く感じるっていうのは本当らしい(´・ω・`)ウレシクナイナ
今回はロケーションハンティングの結果を。
ドール画像がほぼないのでスルー推奨ですよ~。
TOPを飾っているのは最近発売されたっぽいゼロ戦ダンボーさん。
機体とか全然詳しくないですがカッコイイのでついついお迎え、頭にプロペラ付いてるイケメンさんです。
実は当日お迎えしてそのまま野撮の弾丸っぷり!さすがの展開力です(; ・`д・´)

偵察してきたのが「玉川上水緑道」、「井之頭公園」、「野川公園」、その近くにあった「武蔵野の森公園」です。
写真は井の頭公園駅を降りてすぐの入口~。
ここに来る前に玉川上水緑道を見てきたんですが、イメージとだいぶ違いました…悪い意味で(´Д⊂ヽ
偵察なのに緑道は写真撮ってないくらいには微妙だった、サイトで紹介されてた写真ではすごいよさそうで、何気に一番期待していたのですが残念無念。
で、井の頭公園に移動。
とりあえず人多いね(´▽`)滝汗
もう入口降りてすぐたくさんの方々が散歩されていました。

フリマ?みたいなお店もチラホラ、さらに進むとパフォーマンス広場?みたいなものも。
TVで見たことありましたけど漫画を気合い!入れて!読みます!な人がいましたね、「カカロットーーー!!!」的な声が聞こえてきて思わず笑ってしまった(´・ω・`)

さらに奥に進むも人の流れは途絶えず。
普通に来る分には楽しめそうですが野撮には向かないと思いました(小並感
まぁパフォーマンス広場ならいけなくもないのかな?相当な鋼メンタルが必要な気がしますがorz

緑道ダメ、井の頭公園ダメで今回は失敗かなぁと思ってましたがここで転機が!
次の目的地、野川公園の手前にも公園があって入ってみると結構広い!さらにあんまり人居ない!



土曜日でこの人数なら結構いいんじゃないかなと。
時期的に色が乏しいけどもう少し経てば変わるのかなぁ?




敷地内にはグラウンドとか飛行場!?とか。
奥は工事中でしたが看板には「三月末まで工事予定」的なことが書いてあった気がする。
次来る頃には完成してるっぽい?

さっきの公園から徒歩3分くらいで野川公園着。
駐車場もあるみたいでこれまた広い、いや、広すぎるorz



公園入口付近は駐車場から近いのか、それとも売店があるからなのか分かりませんが人多め。
曇天模様でもこれですし、晴れた日はもっと多くなりそうですね。

それでも奥の方にいけばそこまで、といったところでしょうか。
ここの時点でもまだ半分も行ってなかったり。
さっきの看板に書いてましたがこの公園、なんか左右に分断されているらしくとてつもなく広いです。
もうね、足痛くなってきた( ;∀;)笑

反対側へ辿り着いた頃には体力の限界ががが。
天気が崩れる予定でしたし、足も限界ってことでここらへんで撤退準備。
TOPの写真はそこでとったものでした、この一枚はその続き、ダンボー達のその先は!?みたいな(´・ω・`)
結果としては後半の二つかなぁと。
ただ難点があって周りにほとんどお店がない、食べ物屋さんとかも無かった悪寒…。
近くの駅が西武埼玉線の多磨駅だったかな?その近辺もそこまで色々無かったような記憶。
一つか二つ前の東小金井駅?あたりでようやく、といったところでしょうか(。-`ω-)

スポンサーサイト